こんにちは!まるです。
セルフガソリンスタンドにあるセルフ洗車機の使い方を書きます。
お店によっては洗車機の種類が違いますが、基本は同じです。
現役ガソリンスタンド店員が、初心者でも簡単に出来るように画像付きで紹介していきます。
初めて使用する時は慌てなくても大丈夫ですので、ゆっくりと操作していきましょう!
アンテナが出ている場合は、たたんでおいて下さい。(洗車機に引っ掛かる場合があります)
③ 洗車機画面の開始を押す
車で洗車機の画面まで近づき、操作できるようにする。
画面の開始ボタンを押す
④ 現金、クレジットカード等を選択する
最初に現金やクレジットカードなどを選択する。
クレジットカードは洗車コースを選ぶ前に先に機械に通す。
現金は洗車コースを選んだ後にお金を投入する。
⑤ 洗車コース、オプションを選ぶ
洗車コースを選ぶ
オプションあり、オプションなしを選ぶ→確認ボタンを押す
洗車機のブラシをさけて洗う箇所(装備品がついているので避けたい箇所)を選ぶ→確認ボタンを押す
グリルガード・フォグランプ、フェンダーポール、たためないドアミラーは自分の車に装備してあれば押した方がいいです。
グリルガード・フォグランプは四駆の車とかの前に付いている大きい丸いフォグランプの事なので、普通の車のフォグランプは押さなくても大丈夫です。
リヤワイパーはガムテープが置いてあるので、それを貼ってもらえれば押さなくても大丈夫です。
お金の人はここで投入する→確認ボタンを押す
スタートバー(しばらくお待ちください)が上がるので、洗車機に向かってゆっくり進む。
⑥ 二本ある黄色の線から、はみ出さないようにまっすぐに進む
両端に黄色いパイプ線があるのでタイヤが触れないようにゆっくりとまっすぐに進む。
タイヤが触れていると途中で洗車機が止まってしまいます。
⑦ 停止位置に付くと赤いランプが点灯する
停止位置のあるバーに向かってゆっくりとまっすぐに進むと、赤いランプが点灯します。
ブレーキを踏んで、停止する。
洗車機が勝手に動き出すので車の中で終わるまで待機する。
車の中から見た画像です。
車の横を洗うブラシと縦(天井など)を洗うブラシに分かれています。
洗車が終わるまでスマホなどを見て時間を潰します。
コースによって違いますが、1~2往復です。
画像はブロー中です(車に付いた水を風で乾かす作業)が終わると洗車終了です。
時間にすると5分~10分ぐらいで終わります。
前方の緑のランプが点灯するのでエンジンをかけ、ドアミラーを戻し、ギヤをドライブに入れてゆっくりと前進します。
ここまでが洗車機の一連の流れです。
お店によっては、タオル、ガラスクリーナー、タイヤワックス、脚立等が無料で置いてあるので借りに行き車を綺麗にしましょう!
またのご利用をお待ちしております。笑
【関連記事】
月に1回は洗車機を利用して愛車を綺麗にしてあげましょう!
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
出光セルフガソリンスタンド洗車機の使い方
自分のお店で使用している出光のセルフ洗車機を使用して紹介していきます。初めて使用する時は慌てなくても大丈夫ですので、ゆっくりと操作していきましょう!
① 洗車機の場所へ車を移動する
車をガソリンスタンドにある洗車機の場所まで運転する。
見当たらない場合は建物の後ろや端の方にある場合がありますので探して下さい。② 車の装備品を確認しておく
洗車をする前に下の画像にある注意書きを読んで、自分の車の装備品等をきちんと確認しておいて下さい。
キャリア―が付いていたり、大きなフォグランプなど洗車機によって壊れてしまうので看板等を見て確認します。(もし破損などしても、自己責任になる為)
アンテナが出ている場合は、たたんでおいて下さい。(洗車機に引っ掛かる場合があります)
③ 洗車機画面の開始を押す
車で洗車機の画面まで近づき、操作できるようにする。画面の開始ボタンを押す
④ 現金、クレジットカード等を選択する
最初に現金やクレジットカードなどを選択する。クレジットカードは洗車コースを選ぶ前に先に機械に通す。
現金は洗車コースを選んだ後にお金を投入する。
⑤ 洗車コース、オプションを選ぶ
洗車コースを選ぶオプションあり、オプションなしを選ぶ→確認ボタンを押す
洗車機のブラシをさけて洗う箇所(装備品がついているので避けたい箇所)を選ぶ→確認ボタンを押す
グリルガード・フォグランプ、フェンダーポール、たためないドアミラーは自分の車に装備してあれば押した方がいいです。
グリルガード・フォグランプは四駆の車とかの前に付いている大きい丸いフォグランプの事なので、普通の車のフォグランプは押さなくても大丈夫です。
リヤワイパーはガムテープが置いてあるので、それを貼ってもらえれば押さなくても大丈夫です。
お金の人はここで投入する→確認ボタンを押す
スタートバー(しばらくお待ちください)が上がるので、洗車機に向かってゆっくり進む。
⑥ 二本ある黄色の線から、はみ出さないようにまっすぐに進む
両端に黄色いパイプ線があるのでタイヤが触れないようにゆっくりとまっすぐに進む。タイヤが触れていると途中で洗車機が止まってしまいます。
⑦ 停止位置に付くと赤いランプが点灯する
停止位置のあるバーに向かってゆっくりとまっすぐに進むと、赤いランプが点灯します。ブレーキを踏んで、停止する。
⑧ ミラーをたたんでギヤをパーキングに入れ、エンジンを切る
停止したらドアミラーをたたんで、ギヤをパーキングに入れ、エンジンを切る。洗車機が勝手に動き出すので車の中で終わるまで待機する。
車の中から見た画像です。
車の横を洗うブラシと縦(天井など)を洗うブラシに分かれています。
洗車が終わるまでスマホなどを見て時間を潰します。
⑨ 洗車機が自動で前から後ろへ移動する
洗車機が前から後ろに向かって往復します。コースによって違いますが、1~2往復です。
画像はブロー中です(車に付いた水を風で乾かす作業)が終わると洗車終了です。
時間にすると5分~10分ぐらいで終わります。
⑩ 終了すると前方の緑のランプが付き、機械が前に進めという
洗車が終わると機械から洗車が終了しましたと教えてくれる。前方の緑のランプが点灯するのでエンジンをかけ、ドアミラーを戻し、ギヤをドライブに入れてゆっくりと前進します。
⑪ 前方に進んで洗車吹き上げ場に止める
洗車機から出た所に車をメンテする、吹き上げ場があるので車を止めます。ここまでが洗車機の一連の流れです。
⑫ お店にタオル等を取りに行く
車の水滴を吹くタオル等がお店に置いてあるので取りに行きます。(基本は無料で貸し出しています)お店によっては、タオル、ガラスクリーナー、タイヤワックス、脚立等が無料で置いてあるので借りに行き車を綺麗にしましょう!
⑬ タオル等を返却して終了
借りたものはきちんと返却して下さい。またのご利用をお待ちしております。笑
【関連記事】
まとめ
洗車機は1回でも使用すれば、次回からは誰でも簡単にできます。月に1回は洗車機を利用して愛車を綺麗にしてあげましょう!
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
0 件のコメント :
コメントを投稿